今日も暇だなー。
パチンコでもしてダラダラ過ごすか~
あなたは時間を無駄に生きているわ。そんな生き方だと後で後悔するわ
この論語を読みなさい!
里仁4-8
≪現代語訳≫
孔子曰く
「朝、真理を聞いて満足出来たなら、その日の夕方に死んでも思い残す事は無い」
出典:論語~人望を得て人生を豊かに生きるための言葉~
孔子曰く
「朝、真理を聞いて満足出来たなら、その日の夕方に死んでも思い残す事は無い」
出典:論語~人望を得て人生を豊かに生きるための言葉~
≪原文≫
子曰、朝聞道、夕死可矣。
【ポイント・語句の説明】
子
⇒孔子先生のこと
日わく
⇒話すの尊敬語
朝に
⇒朝に
道を
⇒心理を
聞けば
⇒知ることができれば
夕に
⇒その日の夜に
死すとも
⇒死んでも
可なり
⇒悔いはない
【筆者のひとこと】
あなたは明日に死ぬことになっても悔いのない生き方をしていますか?
と問われている論語の一節。
隠し事は片づけておきましょう!死ぬときにおびえなくてすむように。
死ぬことは仕方がない事。すべての生命に訪れるもの。準備さえできていれば、いつ終わりが来ても、怖くない。死ぬ前に後悔だけは避けないといけません。
大切な人に感謝は言えているか。やりたかったこと後回しにしていないか、やり残しが無いか。
生きている間に、全部やれるかどうかで死の捉え方は変わっていく。
大切なことを、くれぐれも後周りにしないように。大切なこと、ということは、重い問題ということ。
重い問題ほど後回しにしがちな、自分への、孔子からのメッセージ。
悔いのない人生を!
おじいちゃん・おばあちゃんになってから公開するなんて絶対にダメだからね!
わかりました!!
もう一度読んでおこう!